映画・ドラマ

映画・ドラマ

悪い悪夢のような映画『変な家』を観たら

原作にあたる本や動画配信などあるらしいですが、全て未読未見のまま、Amazonプライム・ビデオに薦められるまま鑑賞。映画版 変な家売りに出ている一軒家の間取りが “変”だと言うところから始まって、左手首のない殺人死体遺棄事件も起き、それを落...
SF

SFドラマ『宇宙空母ギャラクティカ』を観たら

人生100年時代。若かったあの頃に戻って人生やり直したい、などとは全く思わない私ですが、「あの頃はよかったなぁ」という時代があります。それは、最初の『スター・ウォーズ』が大ヒットした後の数年間、映画、テレビドラマ、アニメ、漫画、小説などにS...
映画・ドラマ

くとぅるふ!ふたぐん!映画『DAGON ダゴン』“H.P.LOVECRAFT’S DAGON” を観たら

H.P.ラヴクラフトの小説「インスマスの影」を現代に置き換えた映画です。原作はクトゥルフ神話の代表作ですね。『DAGON ダゴン』最近IT長者になったらしいポールとその恋人バーバラ、友人夫婦ハワードとヴィッキーはヨットでスペイン旅行中。ポー...
映画・ドラマ

映画『狼たちの午後』“Dog Day Afternoon”を観たら

超有名作ですが初見です。タイトルから推して、バンバカ銃撃戦があってカーチェイスギュルギュルでドカドカ人が死ぬ映画かと思ってたら全然違いました。原題は “Dog Day Afternoon”。狼じゃなくて犬でした。「犬の日の午後」。「Dog ...
映画・ドラマ

Netflixドラマ『特別捜査部Q』を観てるら

Netflixに『特別捜査部Q』ってドラマがあるのを見つけて、「なんだこれ?『特捜部Q』のパチモンか?」と思いながらも気になったので調べたら主人公の名前がカール・マークでした。『特捜部Q』じゃんかよ。これが主人公マーク・カールのパチモンドラ...
映画・ドラマ

辺見庸原作映画『月』を観たら

辺見庸の小説『月』が映画化されてました。2023年公開というのでついこの間の映画ですね(原作は2018年刊)。ゆっくり落ち着いて鑑賞したかったので、連休中に鑑賞を設定。理想的にじっくり鑑賞できました。映画『月』Amazonプライムビデオ以前...