買ったら

買ったら

フライデーからサイバーマンデー(月曜日まで)

というわけで金曜日から始まってました。amazonの大セール、サイバーマンデー。宅配業界の皆様はこれでおいしいものでも食べてください。「これ」って?というわけでなんで「サイバーマンデー」なのかわからなかったのですが、「月曜日まで」のセールだ...
活字の子

久しぶりに買った雑誌 #BRUTUS

たまたま行った妻の実家でたまたま見かけた新聞広告を見てこの雑誌買いました。紙の新聞から紙の雑誌購入。紙から紙へ。たまたま紙紙。  BRUTUS(ブルータス) 2017年 12/1号電書籍版もあるけどここは紙でしょう、ここは。映画が好きっちゃ...
買ったら

音質にこだわりはないけど耳質にはこだわる私がイヤホンを買ったら

使っていたイヤホンの左耳担当が突然沈黙。ノーミュージックでも別に生きていける私だが、会社のお昼寝タイムや通勤電車の中で耳ざわりなあいつやあいつやあいつの話し声をシャットアウトする時にはミュージックとそれを聴くためのイヤホンが必要になる。ノー...
買ったら

娯楽としてのビットコイン #ビットコイン #Bitcoin

すでに何度か話題にしていますが、“仮想通貨ビットコイン” → “ブロックチェーンとやらの暗号技術で成立”→ “なんで暗号で通貨?” 、という疑問の流れでちょっぴり勉強してみましたが、やはり本だけの勉強では魂がこもらないので実際に買ってみるこ...
活字の子

『さよならジュピター 』 電子書籍版を買ったよ

映画『さよならジュピター』についてはいつか語りたいと思い続けて何年も経ってるんだけど、果たせないままもうすぐ55歳。映画公開前に連載、刊行された小説版は映画公開前に単行本で読んで、面白かった記憶があって映画への期待も高まったんだけど(思えば...
買ったら

ダイソーで「文庫本と同じサイズのノート」を買ったよ

百円ショップへ行くたびに気になっていたこれ「文庫本と同じサイズのノート」。わかりやすい商品名だけど「文庫本サイズのノート」でよくね?と思っていたことはさておいて。気になってしょうがなくて手にとってペラペラしては買わずに棚に戻してたんですね。...