漫画

活字の子

『NARUTO-ナルト-』巻ノ三十八まで読んだよ

このふた月ほど私の通勤時間(帰り)のお楽しみになっている『NARUTO』。38巻まで読み終わりました。『NARUTO』は全部で72巻なので、半分は越えたところですね。38巻ってどのあたりかというと、第2部にはいってふた山くらいあったあたりか...
活字の子

「恐怖新聞」ついにデジタル化へ

オンライン広告の急伸による広告収入の激減、多くの人がSNSによるニュース配信を購読することによる発行部数のとどまることのない減少。そして、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏によるワシントン・ポスト紙の買収、日本経済新聞社によるフィナンシャル・...
活字の子

『ビッグ作家 究極の短編集 楳図かずお』を読んだよ

ビッグ作家というのは漫画雑誌ビッグコミックに書いてた作家という意味だそうです。 その中でも創刊当時(1968〜1972)に掲載された(一部他の雑誌に掲載されたものもあります)ビッグな作家の短編を集めたのがこのシリーズ。他にもビッグに書いてた...
活字の子

朝は武蔵で夜NARUTO

なぞなぞみたいなタイトルですが。朝は武蔵で夜はNARUTO、なーんだ?答えは私の今の読書でした。通勤時間を主な読書タイムにしている私ですが、出勤時は吉川英治の「宮本武蔵」を読み、帰りは漫画「NARUTO-ナルト-」を読んでます。これがなかな...