夏休み007劇場。映画『カジノ・ロワイヤル』『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を観たら

ダニエル・クレイグ版ボンドの第1作『カジノ・ロワイヤル』と最終作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を鑑賞しました。
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を観始めたらボンドが女の墓参りとかしてて「ヴァスパー?誰だっけ?」と調べたら『カジノ・ロワイヤル』に出ていたらしくって「そういえば『カジノ・ロワイヤル』観たっけ俺?」となり、先にAmazonプライムビデオで鑑賞することに。

Amazonプライムビデオ『カジノ・ロワイヤル』

カジノ・ロワイヤル [Blu-ray]

あーこれ観てなかったや。
つかクレイグボンド、2本くらいしか観てないや(1本かもしれない。よく覚えてない)。

いやしかし。
それまでの007シリーズのイメージからかなりかけ離れてますね。シリアスで。
ボンドが拷問されるシーンとか、あれやだよ。男としてやだよ。
もう「007」は「タマタマセブン」としか読めないよ。
ロジャー・ムーア版だったら「チィ〜ン!」って効果音が入るとこだよ。吹き替え版で「タマッタマ当たっちゃって〜くれちゃって〜」(声:広川太一郎)って言ってるね。2回目はもちろん「マッタマタマッタマ〜〜〜!」って言うね。

脱線しました。

拷問してるワルモンが「運よく死ななくても性的機能を失う拷問なのだ」とか脅してたんですが、救出されたボンドがすぐに女とイチャイチャするシーンがあって観客は安心するのでした。
ボンドもここは早く確認しとかなきゃ、と思ったのでしょう。大事ですよね、男として。

ダニエルボンドはよく走り飛び跳ね、アクションシーンも長めのように思いました。
生傷が絶えず、爆風に吹っ飛ばされますが、なかなか回復も早いです。じゃないとこんな仕事務まりませんよね。
アクション以外にカジノでのポーカー勝負も見せ場になっていましたが、ポーカーをよく知らない私でもハラハラドキドキしました。
ポーカーのテーブルから離れるたびにいちいち撃ち合いやら殴り合いやらあったのはちょっと笑いました。ボンド心臓止まったりしてるし。

なんやかやあって映画は衝撃の結末を迎えます。
脱出したゴムボートで女とイチャイチャしてるとこに英国海軍の潜水艦が浮上「何やってんだダブルオーセヴン」、みたいな呑気なエンドではなく、血生臭く次回作へ引く終わり方でした。これ順番に全部観なきゃダメな作りだ。
と気づきましたが様々な理由によりそれは諦めて、最終作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を鑑賞しました。

Amazonプライムビデオ『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ ブルーレイ+DVD (ボーナスブルーレイ付) [Blu-ray]

というわけで『カジノ・ロワイヤル』鑑賞後再スタート。
すぐに「ああやっぱりこれ最初から順番に観るべきだわ」と思いましたが、今からそれは大変なので頭の中で想像して、いろいろつなぎながら鑑賞しました。

『カジノ・ロワイヤル」が2006年公開、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が2021年公開なので、15年ですね。いろんなことがありました(たぶん)。
冒頭、少女が謎の男に襲撃されるシーンから始まり、時を経てボンドと成長したその少女がイイ仲になってるシーンに繋がります。
ここで劇中でも15年くらい経ってるのかもしれません。
二人とも忘れたい過去に引っ張られながら愛し合ってます。
で、爆発、カーチェイス、銃撃、脱出とアクションが続き、今回の事件が起こります。
今回はウィルス兵器がらみでした。
映画制作のタイムスケジュールとかよく知らないのですが、公開年はコロナ禍真っ只中だったことになりますね。

誘拐されたウィルス兵器開発の科学者を救出するというのが初期の目的でしたが、追っていくにつれてベロリベロリと恐ろしい真相が現れます。
この兵器怖いな。
そしてボンドはどんどん追い詰められます。いつも追い詰められてますが、ある事情で今回はいつもより余計に追い詰められていきます。

クライマックスは敵のデカい基地の破壊という007シリーズらしい展開になるのですが、別ボンドたちのように半裸の美女と基地内を走り回るようなことはありません。ボンドひとりぼっちの闘いです。
そして衝撃の結末。

クレイグボンド、いつか公開順に観たいな、と思いました。
言いっぱなしになる可能性も高い気がしますが。

blinkpanda
タイトルとURLをコピーしました