日々棒読み

日々棒読み

日々棒読み007 「あしたからくがつ」で思うことなど

今日は8月31日。あしたから9月ですね。今朝、目覚めた布団の中で、「そうかぁ、あしたから9月かぁ。もう今年も9ヶ月も過ぎちゃったんだなぁ、早いなぁ、光陰矢の如しとは昔の人はよく言ったもんだなぁ」と考えた2秒後。「9ヶ月じゃねーし。8月末だか...
日々棒読み

日々棒読み006 「マツモトキヨシに罪はない」の巻

近所に「牛藩」て焼肉屋があって、お値段リーズナブルで、店員が忙しそうなのがやや気の毒になる以外は行きやすい店だったので焼肉の気分が盛り上がった日には家族でぷらぷら歩いて行ってお世話になってました。が。なんということでしょう。地球温暖化の弊害...
マンガ

日々棒読み005 自分、よく耐えた

最近頑張ってたよね、自分。19年勤めた工場の設備があらかた無くなっても。売るものもないのに営業させられても。一緒に働いていた同僚が散り散りバラバラになってひとりぼっちになっても。暇で暇でしょうがない席でお絵描きくらいしかすることがなくても。...
日々棒読み

日々棒読み004 親指の先っちょが痛いのは、

右手の親指の先っちょが痛いんです。もっというと先っちょの外側っていうか爪の方から見て左側なんだけど。なんつってるけど理由ははっきりしてて、紙をたくさん破ったからなんですね。「何いってんだこいつ?どうかしちゃったのか?」と思ったかもしれません...
日々棒読み

日々棒読み003 しゅうくん花火は怖いのよ

義理の弟がえ都合の良いことに市の花火大会が見られる場所に家を買ってくれたので、それ以来花火大会はそこで過ごさせてもらっています。そして今年は孫ふたりを連れての花火鑑賞。下の孫(2才)は人生初花火。じいじとばあばで、「どぉんばぁん、てなるんだ...
日々棒読み

日々棒読み002 NHK Eテレで『ミクロワールド』を観てるら

毎週金曜日の夕方、NHK Eテレで『ミクロワールド』という5分くらいの番組を放送していているのを録画して観ています。これが毎回面白くて、週に5分のお楽しみ。顕微鏡撮影とでもいうのでしょうか、小さな生物、タニシとかコケとかカビとか粘菌とかの生...