アニメ 今回は人情噺、そして50周年の重み。アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第23話「妖怪アパート秘話」を観たら 前回の牛鬼は怪獣ホラー&戦闘美少女でしたが、今回は打って変わって人情噺でした。今から50年前、1968年に建てられた「爽快アパート」が今回の舞台。アニメ50周年ということで、50年前の事件から語られます。夫婦で経営している「爽快アパート」に... 2018.09.02 アニメ
アニメ 燃えた!惚れた!ねこ娘の立体機動!アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第22話「暴走!!最恐妖怪牛鬼」を観たら 誰もがあこがれる「商店街の福引きで当たって旅行」。犬山まなちゃんとねこ姐さんは商店街の福引きで当たって、ある島へやってきます。鬼太郎も誘ったのですが、二度寝して遅刻。後からカラスのあれで向かってます。のん気な幕開けですが、ねこ娘は島で何か怪... 2018.08.26 アニメ
アニメ ちいさなお子様でも大丈夫。アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第21話「炎上!たくろう火の孤独」を観たら ねずみ男の悪だくみで遊園地のアトラクションに出演することになったたくろう火。たくろう火は触れるものすべて燃やしてしまうので友だちがいません。ねずみ男はその寂しい気持ちにつけ込んだのです。真夏の遊園地で火のアトラクション。バカか?と思ったらこ... 2018.08.19 アニメ
アニメ サイコジェニーは擬人化禁止。アニメ『DEVILMAN crybaby』を観たら 評判がいいっていう評判しか知らずに鑑賞しました。陸上部って設定で実写版を思い出してしまいましたが、最後まで観ると陸上部設定が大事だったということがわかります(原作に陸上部設定ってあったっけ?)。トリッキーというのかスタイリッシュというのか、... 2018.08.09 アニメ
アニメ 嘘はついてもドロボはしない。アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第18話「かわうそのウソ」を観たら ♫あ〜いつの ゲタのおとっがしたんだ♫初めて聴いた時はなんだこりゃ?と思った新エンディングですが、じわじわなじんできて、今では気がつくと口ずさんでたりします。はい。今回第18話は、かわうそです。嘘つきですかわうそ。名前に“うそ”ってついてる... 2018.07.29 アニメ
アニメ 日々棒組み735 家に帰ると妻が必ず(Netflixで)アニメを観ています そんなわけで(→そんなわけ)、妻はamazonプライムビデオのアニメを観まくっていたのですが。さすがのamazonも無限の戦力を保有しているわけではなく。やがてめぼしいアニメを見つけたと思ったら1エピソード300円とかの有料コンテンツばかり... 2018.07.23 アニメ日々棒組み