活字の子

活字の子

『2001:キューブリック、クラーク』を第5章まで読んだら

ゴツい本の話題で取り上げたマイケル・ベンソン著『2001:キューブリック、クラーク』“Michael Benson, Space Odyssey: Stanley Kubrick, Arthur C. Clarke, and the Making of a Masterpiece”をせっせと読んでます。

活字の子

世界を知るために読んだ3冊の本

自分が生きている、そして、子どもたちが生きてゆく世界について少しでも知りたいと思い読んだ本3冊をご紹介します。

活字の子

The ゴツい本。増田俊也:著『木村政彦 外伝』を読んだら

『木村政彦外伝』増田俊也 著 読了・感想

活字の子

ゴツい本こそ紙で買え

電子書籍の便利さもよく知っていて好きな私ですが(辞書機能とかほんと助かる)、いつも言っていますが紙の本も大好きです。紙の本の良さはそれはそれでいくつも挙げられますが、悪いところというか確実に不利なところは、物として “かさばる” ことだと思います。日本の住宅事情は紙の本を愛することを許さないのです。
活字の子

腹立たしいくらい(怖いっていうより)面白い(でも怖い)『ずうのめ人形』澤村伊智 著 を読んだら

当然っちゃー当然なんですが、自覚的にホラーやオカルトが好きな人に向けて書かれているように思えました。『ずうのめ人形 』(角川ホラー文庫) 澤村伊智  (著)オカルト、ホラーへの対し方がさまざまな人たちが出てきます。つらい現実からホラーに逃避...
活字の子

日曜の朝早起きしてテレビ見て本屋に行って辺見庸『月』を買った

日曜日に早起きしたので、録画が溜まっていた『新・必殺仕置人』でも観ようかとテレビをつけたら辺見庸が喋っていた。なんだろうと番組表で確認すると、NHKの『こころの時代~宗教・人生~「“在る”をめぐって」』という番組で、1時間枠のすでに20分ほど経過していた日曜日の朝5時20分。