
シンギュラリティ特撮最終回#12『大鉄人17』
1977年放送の『大鉄人17』、私が15歳、中学3年生の時です。初めの1話か2話あたりを観て、面白そうだな、と思ったのですが、放送時間の関係か、15歳という年齢のためか、それっきり観ませんでした。ただ、1977年というとアメリカで『スターウォーズ』が公開された年であり、日本では『宇宙戦艦ヤマト』ブームがあったり、『無敵超人ザンボット3』が放送された年でもあります。
1977年放送の『大鉄人17』、私が15歳、中学3年生の時です。初めの1話か2話あたりを観て、面白そうだな、と思ったのですが、放送時間の関係か、15歳という年齢のためか、それっきり観ませんでした。ただ、1977年というとアメリカで『スターウォーズ』が公開された年であり、日本では『宇宙戦艦ヤマト』ブームがあったり、『無敵超人ザンボット3』が放送された年でもあります。
第1話は鮮烈に覚えているのに最終回となると「あれ?どうなって終わったんだっけ?ゴアは?ドルゲは?ミラーマンは死んだんだっけ?日本は沈没したよね?」となんだか曖昧模糊な霧の彼方。
というわけで始まった、特撮テレビの最終回をチョイスして紹介するおせっかい企画。その総目次となります。