家庭は弱点でいっぱいいっぱい。映画『エスター』“Orphan”を観たら

なにこれ怖ぇーよ。
三人目の子どもを死産で失った夫婦が養子を引き取ったらえらい目にあった。って話です。

 

孤児院で出会った聡明で、絆を感じさせる9歳の少女エスターを引き取った夫婦。
死産で子どもを失っただけでなく、過去の夫の浮気、妻の飲酒癖、聾の娘の事故など、いろいろ抱えながら生きている様子。
そんな家庭にやってきたエスターだが、これがまた邪悪な奴。

なんで?
なんでそんなに邪悪なんだエスターよ。
こいつなんでこんなことするんだろ?でずっと引っ張られます。

エスターの正体がじわじわじくじく滲み出てきますが、その正体はなんつんだろ、「うあ、そうなんだ。なんだそりゃ」と思いました。
知ってる人にはネタバレになってしまうかもしれませんが、映画『赤い影』の「うあ」に近い「うあ」でした。

家庭って、良い要素も悪い要素もあってバランスとってなんとかやってるんだなってちょっと思いました。
家庭というものが、良い要素だけでできてなきゃいけないと思い込んでいると不具合の調整や、外敵への対応が遅れてしまうのかな、と。
まぁ、エスターみたいのがやって来たらそんな心がまえも全部吹っ飛んじゃうけどさ。

あ、あとエンディングもゾッとしたよ。「エスターができるまで」みたいな映像で。この間に何人死んでんだろ?
ゾッとしながらハラハラドキドキしっぱなしの映画でした。
ちなみに原題の“Orphan”は “孤児”という意味だそうです。
 

 

blinksaba
タイトルとURLをコピーしました