活字の子

夏休み読書感想文2025 今村 夏子『むらさきのスカートの女』

夏休みといえばやっぱり読書感想文。今年の夏はこれを読みました。今村 夏子『むらさきのスカートの女』『こちらあみ子』が映画も原作も良かったので同じ作者のこれを読んだのですがこれはなんと芥川賞受賞作。どーだ。芥川賞どころか、直木賞も本屋大賞もサ...
マンガ

日々棒読み005 自分、よく耐えた

最近頑張ってたよね、自分。19年勤めた工場の設備があらかた無くなっても。売るものもないのに営業させられても。一緒に働いていた同僚が散り散りバラバラになってひとりぼっちになっても。暇で暇でしょうがない席でお絵描きくらいしかすることがなくても。...
SF

期待のSFホラードラマ『エイリアン:アース』“Alien: Earth”を観たら

ディズニー+で2エピソード配信されていたので鑑賞。1作目『エイリアン』の2年前という設定だそうです。ノストロモ号は航海中なのかな、まだかな?時代が近い関係で見覚えのあるデザインのものがけっこう出てきます。「エイリアンシリーズ」はプレデターと...
映画・ドラマ

夏休み海外ドラマ劇場2025『ウェンズデー シーズン2』“WEDNESDAY”

夏休みも後半になるとダレて時間を持て余すもの。高校野球も朝と夕方だけで間がもたない。そんな時にはなんと言ってもドラマのイッキ見ですね。というわけで今回はダレながらこれを鑑賞。シーズン1を観た時に「こりゃ面白い好き!」と思いながらも感想書いて...
映画・ドラマ

夏休みアニメ映画劇場2025『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』

夏休みといえばやっぱりアニメ映画。アニメを観ない夏休みなんて夏休みじゃない!終わっちまえ!というわけで今回は家族三人でこの映画を鑑賞。『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』→公式サイト「第一章」とありますが、3部作の1作目だそうです。上...
日々棒読み

日々棒読み004 親指の先っちょが痛いのは、

右手の親指の先っちょが痛いんです。もっというと先っちょの外側っていうか爪の方から見て左側なんだけど。なんつってるけど理由ははっきりしてて、紙をたくさん破ったからなんですね。「何いってんだこいつ?どうかしちゃったのか?」と思ったかもしれません...