まぁ、こんなことがあったわけです。→日々棒組み 605 ウォシュレットこわれちゃった
で、まぁ、解決したわけです。今日の朝。
「止」のスイッチが効かないだけで、他の機能は問題なかったので、これでスイッチのとこ全部とっかえて「二万円です」とか言われたらいやだなぁ、と思って「ウォシュレット止まらない」で検索したら、みなさん同じ事例に遭遇しているようでたくさんヒットしました。
そこの上のほうに出てきたブログ(ここ→ウォシュレットで水が止まらない!大惨事になる前の対処法)に行ってみると、うちのと同じスイッチパネル。もうドンピシャ。
で、読んでみると「リモコンの電池切れ」でした、と書いてある。
電池かよ。つーかあれリモコンなんだね。
壁にぴったりくっついてるから電池が入ってるなんて考えたこともなかったよ。
他の機能はそのパネルから問題なく操作できるしさ。
ブログに書かれていた通りスイッチパネルを上にずらしてはずし、裏の蓋を開けると単三電池が2本。さっそく交換。
で、試してみました。しつこいようだけど他のリモコン操作はできるので、電池が原因というのはやや半信半疑。
別にしたかったわけじゃないけどパンツを下ろして便座に座る。水を出してケツを洗う。
「痛くもない腹をさぐられる」という言葉があるが、これじゃ「洗いたくもないケツを洗われる」だな。
で、いよいよ「止」をスイッチオン!つかオフ!
あらら。
止まったよ。ピタッと。
今回の事件(?)でわかったことは次のみっつ。
1.ウォシュレットのスイッチパネルはリモコンで、単三電池2本を電源としている。
2.「止」の動作が一番電力を消費する(だから電池の消耗の影響が最初にあらわれる)。
3.便座本体の右側か左側にも電源や、水を止めるスイッチがあるので、リモコンが効かなくてもあわてることはない。
参考にさせていただいたブログの記事は2013年に書かれたもの(11月27日とあるからちょうど同じ時期)。すでにまる2年も前に同じ問題に遭遇し、解決していた人がいたのだ。
助かりました。この場を借りて御礼申し上げます。
コメント
すいません、「洗いたくもないケツ~」のくだりで爆笑してしまいました。うまいなあ。
あはは。下半身の話ですいません。もうウォシュレットもなおったので、明日からは洗いたい時だけ洗うようにします。ケツを。