日々棒組み876 Appleの学生・教職員向けストアでiPad Air第4世代をお得に買ったら

はい。注文させていただきました。アヤのiPad。
私が売っているLINEスタンプやら電子書籍やらなんやらの収入で買うと言っていたアヤのiPad(くわしくはここいらから→なんか作って売ってにじゅうまんえんくらい稼いでiPad & Apple Pencil を2セット買おう大作戦 その後)。

でも、なんやらやの収入が目標に達したわけでなく。
そんな遠い遠い目標はいつの間にか頭から消し去られ。
消し去ったことを忘れるために受験生のアヤとこんな約束をしました。
「〇〇大学か□□大学に合格したらiPadを買ってあげよう」

〇〇大学と□□大学は第一志望第二志望で、アヤにとってはがんばれば合格できるよ、くらいの大学でした(他に安全学校をふたつ受けました)。

受験も終わり、合格発表。
おりこうなアヤはふたつとも合格してました。
さすが。我が家の「最後の希望」と呼ばれているアヤです。
我が家最後の希望は言いました。

「ふたつ受かったからiPadもふたつだよね」

鬼ですか。
鬼殺隊はまだですか。

鬼の要求はもごもごスルーして、Appleのオンラインショップでいっこだけ発注。
iPadproの11インチかiPad Airか悩みましたが、信頼しているYouTuberのamity_senseiが買ったと言っていたiPad Airの256GB、色もamity_senseiと同じグリーンにしました。
女子が使うものなので、女性のセンスを信じました。

で。
Apple公式サイトには「学生・教職員向けストア」というのがあって、学生(進学予定含む)教職員(PTA役員等含む)は割引でiPadやMacが買えるのです。
しかも今なら12,000円分のApple Storeギフトカードももらえてさらにお得。
ただ、在学生なら学生証とかで身元が証明できるけど進学予定はどうなんだろ?と思って、心配なので電話して訊いちゃいました。
そしたら「受験番号がわかるもの」があればいいですとのこと。なんか緩いような気もしましたがこちらは騙す気は毛頭ないのでまぁいいや。

でも、オンラインショップで買う際に、証明する何かを記入したり、書類の写真を送れと求められることも無く、「学生・教職員ストア」に入って、普通に選んで発注するだけでした。
「学生の両親」は、「代理購入」という形になるのですが、それも学生本人の名前とか書くことを求められなかったので、製品の送り先をアヤの名前にして、請求先を私名義のクレジットカードとしました。
これでおそらく大丈夫でしょう。

この学生・教職員向けストアに関しては、後日メールで身元確認みたいのがあるらしいので、それがあったらまた報告します。

そんなわけでここんとこAppleのサイトを頻繁に見ていたのですが。
そしたらねー。
やっぱり欲しくなっちゃったんですねー、M1チップのMacBook Air。
電話で訊いたところでは「代理購入」でも買ったものを親が使うのはかまわないみたいなことを言ってたんですね〜。

学生・教職員向けストアでMacを買うと、今なら18,000円分のApple Storeギフトカードが付いてきてお得。
割引価格、ギフトカード、そして今使ってるMacBook Airを下取りに出せばかなりお得に買えるに違いない。
違いない。違いないぞ。
「買うなら今だ」って声が頭の中で響き渡ってるぞ。

どうせいつかは買い替えるしねー。
ねー。

ねー?

誰かなんか言ってくれ。

blinkkisi
タイトルとURLをコピーしました