夏といえばなんか怖いやつ。そしてなんか甘酸っぱいやつ。
ということで、観よう観ようと思いながら観てなかったスティーブン・キング原作の『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』と『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』を立て続けに鑑賞しました。
IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(吹替版)
原作を読んだのはもう随分前で、細かいところはあまり覚えていませんが、面白いと同時に「これ好き」という気持ちになったのは覚えています。
27年周期でアメリカの田舎町デリーを襲う惨劇。
デリーに住む七人の少年少女(27年後は大人になってからも)が、惨劇を起こしている存在「IT “それ”」と闘う物語。
映画の1本目(第1章)『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』は、子供時代のエピソードだけで進行します。
主人公の少年少女、「IT」がいなくてもみんなかなりの問題を抱えてます。
この町の持つ邪悪な空気のせいでしょうか?親も含めてろくな大人がいません。みんなでよってたかって主人公たちを苦しめようとします。
キングの小説によく出てくるやや年上の不良少年グループもいて、律儀に主人公たちに襲いかかります。
そしてそういう問題たちが少年少女の絆を強めることにもなります。
紅一点のベバリーは父親にかなりなことをされている(させられている)らしく、少年たちとの絆に救いを感じているようです。
そんな現実の問題と絡み合うように「IT」の襲撃があるので子供たちは大変です。
でもペニー・ワイズ、怖いよなぁ。
あんなやつじゃなくて普通のピエロが怖い人っているらしいけど、幼い頃、だんだん物心ついてきてせっかく世界を認識し始めたその時期にあんなわけわかんないのが登場したらそりゃ拒否したくもなるよなぁ、と思います。
1本目は、子供時代の事件には決着がついたように終わりますが、そうではなかったことが2本目『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』でわかります。
『THE END』は、1本目の27年後から始まります。「IT」が次の周期に入ったところですね。
一人だけデリーの町に残ったマイクは、町で凄惨な事件が立て続けに起こっているのを知り、「IT」がまた現れたと確信します。
そして、子供時代の事件が終わった後で誓いあったように、今は町を離れてそれぞれの生活を送っている仲間たちを呼び集めます。
一人を除いて仲間が集まりますが、奇妙なことにマイク以外は、マイクからの連絡を受けるまで、子供時代の事件の記憶を無くしていました。そしてどうやら完全には記憶が戻っていないようでもありました。
この「記憶」が2本目の鍵で、仲間たちは飛び飛びになっている記憶をたどってゆきます。
ここでは子供時代と大人時代が交錯して、1本目の映画で抜けていた場面が補完されていきます。
この辺りなかなか秀逸な演出だと思いました。いろいろ怖いけど。
そして2本目は映像的にも派手な場面が続きます。化け物たくさん出てきます。ペニー・ワイズが怪獣みたいになって襲いかかってきます。『ゲゲゲの鬼太郎』の牛鬼みたいで怖かったです。
心理攻撃場面もたくさん出てきますが、映像的に凝っていて良かったです。
ペニー・ワイズの心理攻撃なので理屈なんか無いんですね。主人公たちや観客がただ怖かったりびっくりしたりでいいんです。
というわけで、2本観ると5時間くらいになりますが、配信とかで、空き時間に飛び飛びで観ても充分楽しめる映画だと思いました。
原作読みたくなっちゃったなぁ。読むなら夏だよねぇ。
以前映像化されたこっちも割と好きなんですよねぇ。